自動損切り・利確ツールMT 4&MT5
エントリーした時や、指値を入れた時に自動的に損切りと利確を入れてくれるEA(エキスパートアドバイザー)をダウンロードできますので、是非トレードでご活用ください。
導入方法
導入方法はシグナルツールなどと同じですが、Expertsフォルダに必ず入れて下さい。
そして、MT4,5の左上にあるツール→オプション→エキスパートアドバイザーに行き、アルゴリズム取引を許可し、DLLの使用も許可して下さい。
その後はチャートに入れるだけで大丈夫です。
設定方法
導入後、アルゴリズム取引にチェックを入れます。
インプットの設定に関して
①Symbol→Current Symbolでそのチャートに導入してある通貨ペアのみが自動損切り、利確に適用されます。All Symbolsにすると全通貨ペアに適用されてしまうので、EAを入れていない通貨ペアにも自動的に損切りと利確を入れてしまうので注意が必要です。おすすめは通貨ごとに導入した方が良いです。
②Type→Market&Pending OrdersでOKです。これで現在のポジションだけでなく、指値にも損切りと利確が入ります。
③TP&SL→設定数値を0にすると損切りや利確を入れなくなります。こちらの数値はPipsではなくPointsで表記されていますので注意して下さい。
④ECN→ECN口座を使っている方はこちらをtrueにして下さい。
ダウンロード(EA)MT4&MT5
MT4版とMT5版の両方ありますのでご活用ください。